当ホームページでは、お客さまにより便利にご利用いただけるよう、JavaScriptを使用しております。
JavaScriptを無効にして使用された場合、コンテンツが正常に表示されない場合がございます。
JavaScriptを有効にしてご覧いただきますようお願いいたします。
English
理事長ご挨拶
医師・会員の方
学会の沿革
役員構成
会則
受賞者一覧
学術集会報告
学術集会のお知らせ
学会会誌
入会ご案内
一般・患者の方
発生の原因
起こりやすい場所
症状
治療の方法
患者さんへのメッセージ
関連情報リンク
学会などのご案内
トップページ
医師・会員の方
学会会誌
学会会誌 vol.35 2014
学会会誌 vol.35 2014
序文
第35回日本エンドメトリオーシス学会会長
鹿児島大学医学部産科婦人科学
教授 堂地 勉
Ⅰ
第35回日本エンドメトリオーシス学会プログラム
Ⅱ 第35回日本エンドメトリオーシス学会論文
[特別講演]
1.子宮腺筋症—その発生と外科治療—
国立病院機構霞ヶ浦医療センター
西田 正人
2.子宮内膜症関連腫瘍の病理UP-TO-DATE
熊本大学医学部附属病院病理診断科
三上 芳喜
[教育講演]
A-1.子宮腺筋症合併不妊症に対する治療成績および妊娠予後
山口大学 杉野 法広
A-2.本邦における子宮内膜症の治療が卵巣予備能に与える影響
京都府立医科大学 北脇 城・他
B-1.骨盤子宮内膜症の発生に関する新たな視点
長崎大学 カーン カレク・他
B-2.異所性妊娠に子宮内膜症が稀な理由を考える
鹿児島大学 沖 利通
C-1.幹細胞から見た子宮内膜症の発生・病態メカニズムと治療戦略
慶應義塾大学
升田 博隆・丸山 哲夫
C-2.エピジェネティクスから見た子宮内膜症の病態と治療戦略
大分大学 奈須 家栄
[シンポジウム]
<シンポジウム/子宮内膜症,発症・発展の謎を探る>
1.NFkBを標的とした新しい子宮内膜症治療の可能性
鳥取大学 谷口 文紀
2.子宮内膜症の発症・進展におけるDNAメチル化異常の関与
山口大学 山縣 芳明
3.子宮内膜症の謎を探る—逆流経血と腹腔内免疫システムを中心に—
高知大学 前田 長正
4.新しい直接作用薬3EPと推定原因物質TCDDの子宮内膜・内膜症培養系への応用から類推される子宮内膜症の発症機序と病態
帝京大学ちば総合医療センター 五十嵐 敏雄・他
5.心血管疾患リスクからみた慢性炎症性疾患としての子宮内膜症と治療選択
愛知医科大学 篠原 康一
[ワークショップ]
<ワークショップ1/子宮内膜症妊孕能温存手術~再発を低減化するための術中,術後の私の工夫~>
1.子宮内膜症に対する手術療法と薬物療法のコンビネーション -ライフステージを考慮した治療方針—
順天堂大学 北出 真理・他
2.子宮内膜症性卵巣嚢胞術後の再発予防—術後薬物療法について-
東京大学 甲賀 かをり
3.子宮内膜症に対するoptimal conservative surgery -再発を病巣別に考える-
鳥取大学 出浦 伊万里・他
4.子宮内膜症妊孕能温存手術における術式の定型化
北海道大学 工藤 正尊・他
5.EndometriomaとDIE(deep infiltrating endometriosis)への手術と術後薬物療法-Not only for the present,but also for the patient's future-
倉敷成人病センター 太田 啓明・他
<ワークショップ2/思春期月経困難症(生理痛)~患者の将来を見据えた私の対処~>
1.子宮内膜症と不妊症
IVF詠田クリニック 詠田 由美
2.思春期月経困難症—心とからだの視点から
獨協医科大学 望月 善子
3.不妊症患者診療の現場から—思春期の器質性月経困難症に対する妊孕性温存を考えたpolysurgeryの回避-
東邦大学 片桐 由起子
4.月経困難症—思春期女子に対するホルモン療法のメリットとピットホール
総合母子保健センター愛育病院 安達 知子
[指定発言]
1.「本邦における子宮内膜症の癌化の頻度と予防に関する疫学研究」JEMS中間報告
鳥取大学 谷口 文紀
2.日本子宮内膜症啓発会議の2013年活動報告
聖路加国際病院 百枝 幹雄
[ランチョンセミナー]
子宮内膜症発生に関する遺伝子衝突仮説と癌化の機序
奈良県立医科大学 小林 浩
[一般演題]
<腺筋症2>
子宮腺筋症に近接した血管の破綻が原因で多量性器出血をきたし子宮全摘となった1例
関東労災病院 北 麻里子・他
自然被膜破綻した嚢胞性子宮腺筋症に腹腔鏡下手術を施行した1例
国立病院機構北海道医療センター 内田 亜紀子・他
<希少部位2>
ジエノゲストが著効した稀少部位内膜症の4例
NTT東日本関東病院 朝見 友香・他
月経随伴性気胸(胸郭子宮内膜症)に対する骨盤内子宮内膜症の影響-骨盤内子宮内膜症は胸郭子宮内膜症の広がりに影響を与えるのか?-
日産厚生会玉川病院気胸研究センター 片岡 秀之・他
<腹腔鏡>
子宮内膜症症例の手術におけるカメラワーク
健保連大阪中央病院 竹谷 朱・他
腹腔鏡下チョコレート嚢胞摘出術を開始する際の留意点
健保連大阪中央病院 橋本 佳子・他
若年女性(20歳未満)における子宮内膜症の臨床的検討
済生会長崎病院 北島 百合子・他
当院における卵巣子宮内膜症性嚢胞の術後再発率とリスク因子
山口県立総合医療センター 讃井 裕美・他
<基礎2>
子宮鏡下子宮内膜ポリープ手術のジエノゲスト術前投与に対する,ER,PR,MIB-1免疫組織学的染色法に基づいた病理学的検討
静岡厚生病院 中山 毅・他
<薬物治療1>
子宮内膜症術後の疼痛再発抑制を目的としたジェノゲスト術後6か月投与の予備的検討
松山赤十字病院 横山 幹文・他
子宮内膜症および機能性月経困難症に対する漢方薬の効果
金沢医科大学 笹川 寿之・他
<薬物治療2>
子宮筋腫,子宮腺筋症に対するGn-RH agonist sequential療法の検討
金沢医科大学 高木 弘明・他
<症例1>
膀胱子宮窩腹膜から発生したと考えられた巨大内膜症性嚢胞の1例
済生会長崎病院 浜口 大輔・他
<症例2>
卵巣チョコレート嚢胞との鑑別に苦慮したcystic adenomyomaの1例
豊見城中央病院 前濱 俊之
腟polypoid子宮内膜症に対するジエノゲストの投与経験から分かったこと
帝京大学ちば総合医療センター 古村 絢子・他
<症例3>
子宮穿孔し腹腔内に迷入したと思われるLNG-IUSを腹腔鏡下に摘出した1例
高の原中央病院 谷口 文章・他
腸管切除を行わなかった大腸狭窄を伴う子宮内膜症・子宮筋腫の腹腔鏡下手術症例
NTT東日本東北病院 渡辺 正・他
<症例4>
卵巣膿瘍にて手術を要した子宮内膜症5症例の検討
手稲渓仁会病院 川嶋 篤・他
子宮内膜症を伴う腹腔鏡下子宮筋腫核出術後の左下腿コンパートメント症候群の1例
北海道大学 井平 圭・他
癒着間隙の血液と卵管采が壁在結節を伴う卵巣チョコレート嚢胞と術前診断された1例
北海道大学 宇田 智浩・他
<深部内膜症>
当院におけるダグラス窩深部子宮内膜症に対する腹腔鏡下手術の系統的アプローチ手順と治療成績
日本医科大学 小野 修一・他
深部浸潤性子宮内膜症切除を併用した全腹腔鏡下子宮全摘術の予後の検討
手稲渓仁会病院 和田 真一郎・他
<術後卵巣機能>
術後ARTの採卵数から考える最適な卵巣子宮内膜症性嚢胞摘出術とは?
倉敷成人病センター 黒土 升蔵・他
卵巣チョコレート嚢胞における腹腔鏡手術後の卵巣機能不全の規定因子の解析
藤田保健衛生大学 山城 絵理・他
<妊孕能>
子宮内膜症性嚢胞摘出術後の妊娠分娩転帰に関する検討
豊橋市民病院 池田 芳紀・他
<悪性化>
経過観察中に癌化した4 cm未満のチョコレート嚢胞の2例
熊本赤十字病院 荒金 太・他
腹腔鏡下に治療した直腸内膜症悪性化の2例
倉敷成人病センター 柳井 しおり・他
子宮腺筋症から発生した子宮体癌の1例
自治医科大学 種市 明代・他
<手術手技1>
ロータリーヘッドダイセクターによる生殖靭帯ラインを意識した子宮内膜症性癒着剥離
京都府立医科大学 秋山 誠・他
腹腔鏡下子宮内膜症性嚢胞摘出術におけるセプラフィルム
®
湿軟化前処置法(あぶり法)
京都府立医科大学 楠木 泉・他
子宮内膜症性嚢胞手術症例における再発条件の検討
近畿大学 飛梅 孝子・他
重症子宮内膜症に対する初回手術の質を考える-合併腺筋症の処理と年齢の重要性-
高の原中央病院 貴志 洋平・他
<手術手技2>
閉経を前にした子宮腺筋症の腹腔鏡下子宮膣上部切断術(LSH)-手術方法と回収法と反応から-
谷川記念病院 伊熊 健一郎
子宮内膜症に対する腹腔鏡下子宮全摘術における安全な基靭帯処理法とは?
健保連大阪中央病院 松本 貴・他
<その他1>
嚢胞性腫瘤の結節性所見を検証する
奈良県立医科大学 棚瀬 康仁・他